米3月生産者物価が予想を上回る伸びを示したことなどで前日の米国債利回りがが上昇、為替もドル高に推移し、国内債券市場は売り圧力が強まった。
【メモ】
☆本日の日銀買入オペは1-3年3500憶円、3-5年4000憶円、10-25年1800憶円(金額据置き)。応札倍率は、2.71倍、1.88倍、2.68倍。
【来週のスケジュール】
4/15 | 若田部日銀副総裁あいさつ / 日米閣僚級貿易交渉の初協議(ワシントン) |
【米】シカゴ連銀総裁講演 / ボストン連銀総裁講演 / 【他】北朝鮮 故金日成主席誕生日 | |
4/16 | 20年債入札 |
【米】ダラス連銀総裁講演 / 鉱工業生産(3月)/【欧】独ZEW景況感指数(4月) / 英 失業率(12-2 月) / 【中】上海モーターショープレスデー / 新築住宅価格(3月) | |
4/17 | 日銀買いオペ(5-10 年) / 日銀金融システムリポート(19 /4月号) / 貿易収支(3月) |
【米】地区連銀経済報告(ベージュブック) / フィラデルフィア連銀総裁講演 / セントルイス連銀総裁講演 / 貿易収支(2月) / 卸売在庫 (2 月) /【欧】英中銀総裁,フランス中銀総裁講演(パリ) / ユーロ圏 CPI (3 月改定値) /【中】中国 GDP (1-3 月) | |
4/18 | 流動性供給入札 |
【米】アトランタ連銀総裁講演 / 小売売上高(3月) / 債券市場短縮取引 / フィラデルフィア連銀製造業景況指数(4 月) | |
4/19 | 日銀買いオペ(1-5 年,10 年超) / CPI(3 月) |
【米】ニューヨーク国際自動車ショー(28日まで) / 住宅着工件数(3 月) / 米国市場休場 /【欧】欧州市場休場 |