債券相場は中長期債中心に上昇。前日に米国金利が低下した流れを引き継ぎ買いが優勢だった。為替相場で円高が進行していることも支援材料になったとの声が出ていた。月末接近に加え、日銀会合、ECB理事会、米GDP発表を控え、また来週は、祝日を挟んで大統領選となるため、積極的には動きづらい様子。
月別: 10月 2020
JGBトレーディングフロア(2020年10月27日)
債券相場は上昇。米欧の新型コロナウイルス感染再拡大に対する警戒感が強まり、リスク回避の買い圧力が掛かった。また、この日の2年債入札は無難な結果となった。一時よりピークアウトしているものの引き続きコロナ金融支援特別オペに係る担保需要やまた海外投資家の買いが下支えとの見方。
【メモ】
☆2年債入札(418回,CPN0.1%)落札結果
最低落札価格100円45銭5厘(-0.127%)、平均落札価格100円46銭1厘(-0.130%)、応札倍率3.98倍(前回4.02倍)。(事前予想中央値100円45銭5厘)
本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会
JGBトレーディングフロア(2020年10月26日)
債券相場は長期債と先物を中心に小幅上昇。米長期金利が時間外取引で低下したことを背景に買いが優勢となった。この日の日銀オペでは、25年超の結果が応札倍率の上昇とともに弱めとなったが、相場への影響は限定的だった。
【メモ】
☆本日の日銀買入オペは、1-3年42500憶円、3-5年3500憶円、10-25年1200憶円、25年超300憶円(金額据え置き)。応札倍率はそれぞれ1.56、3.48、4.42、5.44倍。
本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会
ウィークリーレポート(2020年10月23日)
10月第4週の株式市場は、NYダウ▲0.10%、日経平均+0.18%と先週に続いて小動きとなりました。
米国大統領選まであと6営業日ということで、主要市場ではますます閑散な相場が予想されます。
オプション市場では日本では凪状態が続いていますが、海外、特に欧州(VSTOXX指数)では期近高/期先安の逆ザヤ状態がきつくなっており、市場は今後の大波乱へ備えているように見えます。
マザーズ指数は▲4.94%とやや大きめ調整となっており、3月の安値から2倍となる上昇を続けてきただけに。2013年にはマザーズ急落から端を発し、5.23には日経平均が暴落するということありましたので、今後の展開が心配されます。ただし、東証1部セクター別の動向をみると、海運、非鉄、鉄鋼といったバリュー株が上昇しており、マザーズの調整も中間決算を前にしたリターンリバーサルの動きの一貫と考えられます。
10/30には400社を超える中間決算の発表が予定されており、決算前の買戻し/リバーサル狙う短期トレードなどよさそうです。
本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会
JGBトレーディングフロア(2020年10月23日)
債券相場は下落。日本時間の午前に実施される米大統領選挙の候補者によるテレビ討論会を控えた前日の米長期金利が上昇したことで、国内債券も警戒感から売り圧力が掛かった。ただ今晩の米国市場の反応を見極めたいとの姿勢もあり、下値は限定的となった。