本日のマザーズ指数は前日比-5.45ポイント安の917.29ポイントで取引を終えました。下落寄与度上位銘柄はCYBERDYNE(7779)、フリークアウト(6094)、サンバイオ(4592)、上昇寄与度上位銘柄はそーせい(4565)、ミクシィ(2121)、シグマクシス(6088)となりました。上昇銘柄は71、下落銘柄は141、変わらずは11と3分の2以上の銘柄が下げました。
足元堅調だったCYBERDYNE、フリークアウトは雇用統計前の短期筋の利食い売りに押されました。シグマクシスは売上高が通期予想よりも伸びを見せたことから買われました。
本日引け後発表されたミクシィの決算発表は通期予想に比べ、若干弱い値となっております。7月末からは「ポケモンGO」が開始されたため、一段の業績の悪化が見込まれることから、株価は弱含むかもしれません。
6月以降のIPO銘柄は本日は弱い展開となっていました。
東証マザーズ先物は前日比5ポイント安の919ポイントで取引を終えました。出来高は478枚と前日に引き続き低調となっております。前日時点の建玉は3100枚で、先物と現物指数のかい離は順鞘となっております。
今週は上場日の高値である945ポイント上抜ける日がありましたが、その後は軟調な動きとなりました。次週にはそーせいなど主力の決算もあるため、動きが出るかに注目です。
本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本 資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会