(17:30)
今晩のFOMCや明日の20年債入札を控え積極的な動きは限られた。昼過ぎに米上院補欠選挙で民主党の勝利が伝わると円高・株安の動きに連れて先物にも買いが入り、一時151.00円を付ける場面も見られた。
明日の20年債入札は、償還が伸びるため実勢が0.6%に近い水準ならば無難な結果となろう。
利上げが予想されるFOMCは日本時間午前4時、また今晩10時半の米国CPI(事前予想:コア前月比+0.2%)にも注目集まる。
(17:30)
今晩のFOMCや明日の20年債入札を控え積極的な動きは限られた。昼過ぎに米上院補欠選挙で民主党の勝利が伝わると円高・株安の動きに連れて先物にも買いが入り、一時151.00円を付ける場面も見られた。
明日の20年債入札は、償還が伸びるため実勢が0.6%に近い水準ならば無難な結果となろう。
利上げが予想されるFOMCは日本時間午前4時、また今晩10時半の米国CPI(事前予想:コア前月比+0.2%)にも注目集まる。