債券相場は超長期債が上昇。国内機関投資家の根強い需要を背景に買いが継続した。一方、先物は、FRBの利上げ継続姿勢による前日の米金利の大幅上昇が相場の重しとなった。
【メモ】
☆国債買入(固定利回り方式,365~367回) 落札金額0円 / 国債買入(固定利回り方式,356回) 落札金額0億円。
【来週のスケジュール】
8/15
<国内予定>
GDP(2Q) / 営業毎旬報告(8月10日現在) / 鉱工業生産(6月)
<国内決算>
SBI(8473)
<海外予定>
【米国】ニューヨーク連銀製造業景況指数(8月) / NAHB住宅市場指数(8月) / 対米証券投資(6月)
【欧州】*****
【その他】北朝鮮,祖国解放記念日/ / 韓国,光復節 / 中国小売売上高(7月) / 中国都市部固定資産投資(7月) / 中国工業生産(7月) / 中国新築住宅価格(7月)
8/16
<国内予定>
5年利付国債入札 / 第3次産業活動指数(6月)
<海外予定>
【米国】米中間選予備選挙(アラスカ州,ワイオミング州) / 住宅着工件数(7月) / 鉱工業生産(7月)
【欧州】ドイツ5年債入札 / 独ZEW期待指数(8月) / 英ILO失業率(4-6月)
【その他】*****
<海外決算>
ホーム・デポ / ウォルマート / BHPグループ
8/17
<国内予定>
日銀国債買いオペ(1-3,5-10,25年超) / 日銀社債買い入れオペ / 貿易収支(7月) / コア機械受注(6月) / 訪日外客数(7月)
<海外予定>
【米国】米FOMC議事要旨(7月26,27両日開催分) / 20年債入札 / 米小売売上高(7月) / 米企業在庫(6月)
【欧州】ユーロ圏GDP(2Q) / 英CPI(7月)
【その他】NZ中銀,政策金利発表
<海外決算>
アナログ・デバイセズ / シスコシステムズ / テンセント・ホールディングス
8/18
<国内予定>
国庫短期証券(1年)入札 / 20年利付国債入札
<海外予定>
【米国】フィラデルフィア連銀製造業景況指数(8月) / 中古住宅販売件数(7月) / 景気先行指標総合指数(7月)
【欧州】ユーロ圏CPI(7月)
【その他】豪雇用統計(7月)
<海外決算>
アプライド
8/19
<国内予定>
国庫短期証券(3カ月)入札 / 全国CPI(7月)
<海外予定>
【米国】*****
【欧州】*****
【その他】*****