(11:55)
日本銀行:当面の金融政策運営について
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2016/k161101a.pdf
経済・物価情勢の展望(2016年10月)
http://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor1610a.pdf
(2)物価の中心的な見通し
(中略) 2%程度に達する時期は見通し期間の終盤(2018年度頃)になる可能性が高い。
日銀の金融政策は現状維持となり、債券先物市場は午後も動意薄の状況続きそう。本日夕方発表の「当面の長期国債買入れオペの運営方針」を控えて、超長期ゾーンは終盤やや不安定な動きとなる可能性も。
(17:00)
当面の長期国債等の買入れの運営について
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2016/rel161101e.pdf
買入れ予定に変更なし。国庫短期証券の残高見込み43~45兆円から42~44兆円に微減。先物が夜間取引で小幅上昇、151.73円に。