債券市場中長期債が小幅高。米中の関係悪化懸念を背景にアジアの株式市場がほぼ全面安の展開となる中、リスク回避的な動きが影響した。一方で超長期ゾーンは前日までの利回り低下で買いの動きは限定的。臨時の日銀政策決定会合では、事前に伝えられていた資金繰り支援の特別プログラムの公表となり、材料視されなかった。
5/25
<国内予定>
日銀買いオペ(1-10年) / 景気先行指数(3月)
【国内決算】味の素 / 日立化成 / 清水建 / 王子HDほか
<海外予定>
【米国】米休場(メモリアルデー)
【欧州】英休場(バンクホリデー) / 独GDP(1Q) / 独IFO企業景況感指数(5月)
5/26
<国内予定>
40年債入札 / 三陽商会が定時株主総会(都内) / 日銀CP買いオペ / 全産業活動指数(3月) / 工作機械受注(4月)
【国内決算】いすゞ自 / スズキ / ヤマハ / 出光興産ほか
<海外予定>
【米国】ミネアポリス連銀総裁バーチャル討論会 / 新築住宅販売件数(4月) / 消費者信頼感指数(5月)
5/27
<国内予定>
国庫短期証券(6カ月)入札 / 日産、ルノー、三菱自の3社連合会見
【国内決算】リクルトHほか
<海外予定>
【米国】セントルイス連銀総裁バーチャル会議参加 / 米地区連銀報告(ベージュブック) / 米スペースX、有人宇宙船打ち上げ
【海外決算】HP
5/28
<国内予定>2年債入札 / 月例経済報告(5月) / 日産新たな中期経営計画公表
【国内決算】大塚HD / 日産自 / 日立建機 / 東レほか
<海外予定>
【米国】ニューヨーク連銀総裁、バーチャル討論会参加 / 米耐久財受注 (4月) / GDP改定値(1Q) / 中古住宅販売成約指数(4月)
【欧州】ユーロ圏景況感指数(5月) / ユーロ圏消費者信頼感指数(5月) / 独CPI(5月)
【海外決算】デル / ヴイエムウェア
5/29
<国内予定>日銀買いオペ(3-10年,10-25年) / 国庫短期証券(3カ月)入札 / 日銀、当面の長期国債等の買い入れについて / 東京CPI(5月) / 完全失業率(4月) / 鉱工業生産(4月) / 小売売上高(4月) / 百貨店・スーパー売上高(4月) / 自動車生産台数(3月)
【国内決算】オリンパス / 日立ほか
<海外予定>
【米国】米個人所得・支出(4月) / 米卸売在庫(4月) / ミシガン大学消費者マインド指数(5月)
【欧州】ユーロ圏マネーサプライ(4月) / ユーロ圏CPI(5月) / 仏GDP(1Q)
【その他】ブラジルGDP(1Q) / インドGDP(1Q)