債券相場は小幅な動き。超長期債中心に、前日米債市場の下落を受けて売り圧力がかかるも、この日の5年債入札が好調な結果となり、中期ゾーンや先物が持ち直した。今晩のEU臨時首脳会議(英国離脱に絡む)や、米FOMC議事要旨の公表を控えて、取引は低調。
【メモ】
☆5年債入札(139回債、CPN0.1%)入札結果
最低落札価格101円31銭(-0.162%)、平均落札価格101円32銭(-0.164%)、応札倍率5.31倍(前回4.71倍)。(事前予想中央値101円31銭)
債券相場は小幅な動き。超長期債中心に、前日米債市場の下落を受けて売り圧力がかかるも、この日の5年債入札が好調な結果となり、中期ゾーンや先物が持ち直した。今晩のEU臨時首脳会議(英国離脱に絡む)や、米FOMC議事要旨の公表を控えて、取引は低調。
【メモ】
☆5年債入札(139回債、CPN0.1%)入札結果
最低落札価格101円31銭(-0.162%)、平均落札価格101円32銭(-0.164%)、応札倍率5.31倍(前回4.71倍)。(事前予想中央値101円31銭)