JGBトレーディングフロア(2019年6月21日)

債券相場は高値更新後に下落。日銀はこの日の国債買いオペの金額を据え置き、また好調なオペの結果を受けて、長期、超長期債が買われた。長期金利は、一時-0.195%と3年ぶりの水準に低下、これまでの日銀の許容幅の下限と目されていた-0.20%に迫った。ただ急激な金利低下に対する警戒感が広がり、午後からは売り優勢の展開に転じた。

【メモ】
☆本日の日銀買入オペは、1-3年3500憶円、3-5年4000憶円、5-10年4800憶円(金額据置き)。応札倍率は、2.75倍、2.41倍、2.21倍。

6/24 株主総会(野村HD,ソフトバンクなど)
【米】米国務長官アジア歴訪 / 米副大統領、中国を巡る演説 /【欧】独IFO企業景況感指数 (6月)
6/25 20年債入札 / 日銀金融政策決定会合議事要旨(4/24~25会合分) / 株主総会(日産,リクシルG,シャープなど) / 企業向けサービス価格指数(5月)
【米】パウエルFRB議長講演 / 新築住宅販売件数(5月) 消費者信頼感指数(6月)
6/26 日銀買いオペ(残存1-5年) / 通常国会会期末 /マクロン仏大統領来日
【米】卸売在庫 (5月) / 耐久財受注(5月) /【欧】カーニー英中銀総裁らが議会証言
6/27 2年債入札 / 若田部日銀副総裁あいさつ(青森市) /資金循環統計(1-3月期速報)
【米】FRB包括的資本分析(CCAR)の結果発表 / GDP(1Q確定値) /【欧】独CPI(6月)
6/28 G20首脳会議(大阪サミット) / 日銀、金融政策決定会合における主な意見(6/19~20会合分) / 日銀買いオペ(10年超) / 完全失業率, 有効求人倍率(5月) / CPI(東京都区部6月)
【米】個人所得・支出(5月) / ミシガン大学消費者マインド指数(6月) /【欧】ユーロ圏CPI (6月) / 英GDP (1Q)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2019年6月20日)

債券相場は上昇。FOMCの声明で早期利下げ観測が強まり、米長期金利が2%台を割り込んだことを受けて国内市場でも買いが優勢となり、5年~30年の新発債利回りははそれぞれ2016年以来の低水準となった。日銀政策決定会合では政策判断を「現状維持」とするも、引け後の黒田総裁の会見では、長期金利の変動幅(概ね-0.2%~+0.2%)について柔軟な姿勢を示したことをポジティブにとらえられ、直後に先物は夜間取引で2016年7月につけた史上最高値154円01銭を突破した。(高値154円11銭)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2019年6月19日)

ECBのドラギ総裁が追加緩和の必要性に言及したことでドイツ長期金利が-0.329%と過去最低水準を更新、またフランス長期金利も一時マイナス圏となった。これら欧米での追加緩和観測の強まりから国内債にも資金が向かう形となり各年限とも軒並み上昇、10年債利回りも2年10か月ぶりの低水準となった。また先物も6/6の高値を上回り2016年7月以来の高値を付けるも、その後は今晩のFOMC前に利益確定の動きが強まった。

【メモ】
☆本日の日銀買入オペは、1年以下500憶円、10-25年2000憶円、25年超400億円(金額据置き)。応札倍率は、2.13、3.64、4.62倍。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2019年6月18日)

債券相場は上昇。この日の5年債入札が無難な結果となったことに加え、為替が円高方向に振れたことや国内株の下落が債券買いの動きを強めた。

【メモ】
☆10年債入札(139回債リオープン、CPN0.1%)入札結果
最低落札価格101円57銭(-0.226%)、平均落札価格101円58銭(-0.228%)、応札倍率4.51倍(前回4.94倍)。(事前予想中央値101円57銭)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2019年6月17日)

債券相場は下落。今週はFOMCと日銀政策決定会合を控えていることもあり、取引はやや低調。先物が先週末の独米債の動きに連れて夜間取引で上下したことや明日の5年入札を控えて、上値の重い展開となった。超長期債は、引続き好需給による底堅い印象。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会