マザーズ市場デイリーレポート(2016年8月26日)

20160826 mothers

マザーズ指数は前日比-15.61ポイントの894ポイントと8月8日以来の900ポイント割れで取引を終えました。上昇銘柄数は49(22%)、下落銘柄数は159(72%)、変わらずは13(6%)、マザーズ指数の騰落レシオは77.3、売買代金は532億円と前日比で78億円減少しました。

下落寄与度上位銘柄はそーせい(4565)、サイバーダイン(7779)、ミクシィ(2121)、上昇寄与度銘柄はエナリス(6079)、UMNファーマ(4585)、アライドアーキテクツ(6081)でした。

20160826 mov

サイバーダインは、再び空売りファンドシトロンリサーチからレポートが出され、株価が下落しました。内容は山海社長の回答が投資家をミスリードしようとしているというものでした(リンク)。これに対し、サイバーダインは不適切なものであるとの見解を本日中に公表し、毅然とした対応をとるとの発表を行いました(リンク)。

エナリスは昨日、内部管理体制を強化することを発表したことが好感され、大幅上昇しました。

マザーズ先物概況

マザーズ指数先物は前日比12.5ポイント安の890ポイントで取引を終えました。出来高は186枚と依然として低調な水準に、昨日時点の建玉は3,356枚となっております。880ポイント付近はマザーズ先物上場後、何度もレジスタンスとなっている水準であり今回も持ちこたえられるのかに注目が集まります。

20160826 mothers-f

spread

20160826 ipo

本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本 資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。

光世証券株式会社 金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です