(17:30)
米中貿易摩擦を背景とした米国株安・債券高の動きに連れて国内債も買い圧力が強まったが、上昇は小幅にとどまった。
今週は12日(木)に30年債入札を控え、足元のフラットニングでやや割高に位置する超長期債の需給に関心が集まりそう。市場では円高の進行が一服していることから、再びオペ減額修正を警戒する向きもあるようだ。
(17:30)
米中貿易摩擦を背景とした米国株安・債券高の動きに連れて国内債も買い圧力が強まったが、上昇は小幅にとどまった。
今週は12日(木)に30年債入札を控え、足元のフラットニングでやや割高に位置する超長期債の需給に関心が集まりそう。市場では円高の進行が一服していることから、再びオペ減額修正を警戒する向きもあるようだ。