(17:30)
北朝鮮情勢に絡むリスク回避の巻戻しで債券利回りは上昇し、10年債利回り(348回)は前日の-0.010%から0.000%に戻った。先物は、明日の9月限最終売買日を前に中心限月が12月限に移行した。
北朝鮮に対する国連の制裁決議を控えていることや、また米に上陸したハリケーンの動向などが懸念され、売りの勢いは限定的。明日の5年債入札も本日、調整が進んだことで無難に通過とみる。
(17:30)
北朝鮮情勢に絡むリスク回避の巻戻しで債券利回りは上昇し、10年債利回り(348回)は前日の-0.010%から0.000%に戻った。先物は、明日の9月限最終売買日を前に中心限月が12月限に移行した。
北朝鮮に対する国連の制裁決議を控えていることや、また米に上陸したハリケーンの動向などが懸念され、売りの勢いは限定的。明日の5年債入札も本日、調整が進んだことで無難に通過とみる。