JGBトレーディングフロア(2020年2月3日)

債券市場では超長期債が下落。朝方は、引き続き先週末に独米債相場が新型肺炎の拡大を懸念して上昇した流れから国内債も高く始まるも、春節明けの中国株式市場が大幅安で始まった後の下げが限定的であったことから、上げ幅を縮める形となった。
特に超長期債は日銀が2月の国債買い入れ方針で超長期債オペの回数を減らしたことや、今週の10年債と30年債入札への警戒感もあり売り圧力が掛かった。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

ウィークリーレポート(2020年1月31日)

1月第5週の株式市場は、NYダウ▲733ドル、日経平均▲622円と2週連続の続落となりました。
週半ばには、米当局が航空会社へ中国航路の閉鎖を検討していると伝わると株価が急落(その後否定、株価も反発)、新型コロナウィルスの経済への悪影響に敏感に反応するようになってきました。
1/31発表の中国非製造業PMIは54.1(市場予想53.0)と好調だったものの、まだ新型コロナウィルスの影響が反映されていないものと思われます。2月の経済指標も多くは1月分なので、2月末に公表されるPMIあたりからが経済への影響織り込みの本格化するのではないでしょうか。

投資部門別売買動向では、海外勢が株現物+先物で2078億円売り越し、JGB先物も3489億円売り越しとなっていました。また、裁定残高は、買い 6565億円(+93億)、売り9790億円(+53億)、と小動きです。

1/31金曜日のNYダウ▲603ドルの急落を受け、週明けの日本市場も大幅安で始まると思われます。
目先、200日移動平均に近く、節目となる22000円が意識されますが、米中貿易協議の進展を好感し実体経済よりも先回りをして上昇してきた株価水準ですので、もう一段の下げに警戒が必要です。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2020年1月31日)

2月の日銀の国債買い入れ方針は、残存10年超のオペ回数が、1月の3回から2回に削減されたほか、残存10年超25年以下の1回のオファーレンジの上限が500憶円拡大され500憶円~2000憶円に変更されました。

【今週のスケジュール】
2/3 自動車販売台数(1月) / 国内決算予定(オリックス / パナソニク / 塩野義薬 / 村田製ほか) /【米】アトランタ連銀総裁講演 / 米大統領選、アイオワ州民主党員集会 / 自動車販売(1月) / ISM製造業景況指数(1月) / 米決算予定(アルファベット) /【欧】ユーロ圏製造業PMI(1月) /【中】中国本土市場取引再開 / 中国財新製造業PMI(1月) / 香港GDP(10-12月)

2/4 10年債入札 / マネタリーベース月末残高(1月) / 国内決算予定(NTTデ / シャープ /ソニー / MUFG / 武田薬 / 花王ほか) /【米】米大統領、一般教書演説 / 製造業受注(12月) / 米決算予(アフラック / ウォルト・ディズニー / フォードほか) /【豪】RBA政策金利発表

2/5 若田部日銀副総裁講演(松山市) / 国内決算予定 /
マツダ / ミネベアミツミ / 三菱商 / 丸紅 / 住友電 / 協和キリン / AGC / Zホールディングス ほか) / 【米】米財務省、四半期国債入札計画公表 /貿易収支(12月) / ISM非製造業総合景況指数(1月) /米決算予定(メットライフ / GMほか) /【欧】ユーロ圏総合, サービス業PMI (1月) / ユーロ圏小売売上高(12月) /【中】財新サービス業PMI(1月) / 財新コンポジットPMI (1月)

2/6 政井日銀審議委員講演(奈良市) /国庫短期証券(6カ月)入札 / 30年債入札 / 国内決算予定(オリンパス / セコム / トヨタ / ニコン / 三菱重 / 富士フイルム / NTTほか) /【米】ダラス連銀総裁講演 /米労働生産性(10-12月) / 米決算予定(ウーバー / フィリップ・モリス / ツイッター) / 【欧】ラガルドECB総裁講演 / ECB経済報告 / 独製造業受注(12月)

2/7 国庫短期証券(3カ月)入札 / 日銀買いオペ(1-10年) / ジモティー東証マザーズ新規上場 / 毎月勤労統計 / 家計調査(12月) / 景気先行指数(12月) / 国内決算予定(いすゞ自 / スズキ / ソフトバンク / 三井不 / 住友商 / 大成建 / ホンダほか) /【米】雇用統計(1月) / 卸売在庫(12月) / 米大統領選挙、民主党指名争う候補者による討論会(ニューハンプシャー州)/【欧】独貿易収支(12月) / 独鉱工業生産(12月) /【中】中国貿易収支(1月)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会