マザーズ市場デイリーレポート(2016/8/24)

マザーズ市場概況

20160824 mothers

マザーズ指数は前日比4.63ポイントの914.73ポイントと、2日連続の上昇で取引を終えました。上昇寄与度上位銘柄はエナリス(6079)、そーせい(4565)、モルフォ(3653)、下落寄与度上銘柄はミクシィ(2121)、メドレックス(4586)、サンバイオ(4592)でした。上昇銘柄数は101(45.7%)、下落銘柄数は106(48%)、変わらずは14(6%)、騰落レシオ(25日)は82.9、売買代金は640億円と前日比で95億円減少しました。

20160824 mov

エナリスはKDDIの提携発表後の上昇後、若干調整していましたが、本日は再び上昇に転じストップ高となりました。モブキャストは7月19日より国内とオーストラリア、ニュージーランドで先行配信していた、スマホ・タブレット向けゲーム「LUMINES パズル&ミュージック」を9月1日より世界配信するとの発表が好感されました。

22日に第3相臨床試験で優位債が示されなかったと発表し、2日連続でストップ安しているメドレックスは、638円で寄り付いたものの、売り物は止まらず、前日比100円安の599円と再びストップ安の展開になりました。

 

マザーズ先物概況

マザーズ先物は前日比5.5ポイント上昇の904ポイントとなりました。現物とのスプレッドは若干縮小しましたが、依然1%弱あります。出来高は125枚と上場来最低枚数を更新しました。前日時点の建玉は3,365枚となりました。

20160824 mothers-f

東証1部概況

TOPIXは前日比で0.71%上昇の1306.71ポイントとなりました。上昇セクターは金属、保険、輸送用機器、下落セクターは水産農林、石油石炭、小売り、スタイルインデックスではコア30の上昇が目立つため、海外勢の買いが推測されます。上昇銘柄数は1229、下落銘柄数は585、東証1部の騰落レシオは85.2と低い水準にあります。

20160824 index

本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本 資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。

光世証券株式会社 金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です