債券相場は上昇。長期金利は2週間ぶりの水準となる0.035%に低下した。新型コロナウイルスのオミクロン株感染拡大や中国人民銀行の利下げを受けて世界経済への不安が強まり、株安や米長期金利の一段低下を受けて、リスク回避の買い圧力が強まり、先物もじり高の動きとなった。
【今週のスケジュール】
12/20
<国内予定>
資金循環統計(7-9月期速報)
<海外予定>
【米国】米景気先行指標総合指数(11月)
【欧州】EU環境相理事会
【その他】中国ローンプライムレート(LPR,12月)
<海外決算>マイクロン / ナイキ
12/21
<国内予定>
日銀国債買いオペ1-3,3-5,5-10年) / 日銀,社債買い入れオペ(残存3-5年) / 臨時国会会期末 / 月例経済報告(12月)
<国内決算>
ツルハHD
<海外予定>
【米国】米経常収支(3Q)
【欧州】ユーロ圏消費者信頼感指数(12月)
【その他】*****
12/22
<国内予定>
日銀金融政策決定会合議事要旨(10月27・28日分) / 営業毎旬報告(12月20日現在)
<海外予定>
【米国】GDP(3Q) / 中古住宅販売件数(11月) /消費者信頼感指数(12月)
【欧州】英GDP(3Q)
【その他】*****
<海外決算>
ペイチェックス
12/23
<国内予定>
流動性供給入札(残存期間15.5年超39年未満) / 日銀,気候変動対応支援の資金供給オペ / 黒田日銀総裁講演(経団連審議員会) / 景気先行指数(10月) / 全国百貨店売上高(11月) / 東京地区百貨店売上高(11月) / 工作機械受注(11月)
<海外予定>
【米国】米債券市場,短縮取引 / 米耐久財受注(11月) / 米個人所得・支出(11月) / 米新築住宅販売件数(11月) / ミシガン大学消費者マインド指数(12月)
【欧州】*****
【その他】*****
12/24
<国内予定>
日銀国債買いオペ(3-5,5-10年) / 日銀,新型コロナ感染症対応の金融支援特別オペ / 全国CPI(11月) / 企業向けサービス価格指数(11月) / 住宅着工件数(11月)
<国内決算>
ニトリHD
<海外予定>
【米国】米株式・債券市場休場
【欧州】独市場休場,仏市場短縮取引 / 英市場短縮取引
【その他】*****