債券市場では先物相場が小幅上昇。海外市場のリスク選好の流れを引き継いで安く始まるも、国内株の下げ基調に反応する形で買い圧力が強まり前日比プラスの水準を維持した。一方でこの日の30年債入札は弱めの結果となり、超長期債は売られて利回り曲線はスティープ化した。
【メモ】
☆30年債入札(66回債,CPN0.4%)入札結果
最低落札価格98円90銭(0.441%)、平均落札価格99円29銭(0.426%)、応札倍率3.53倍(前回3.65倍)。(事前予想中央値99円10銭)
債券市場では先物相場が小幅上昇。海外市場のリスク選好の流れを引き継いで安く始まるも、国内株の下げ基調に反応する形で買い圧力が強まり前日比プラスの水準を維持した。一方でこの日の30年債入札は弱めの結果となり、超長期債は売られて利回り曲線はスティープ化した。
【メモ】
☆30年債入札(66回債,CPN0.4%)入札結果
最低落札価格98円90銭(0.441%)、平均落札価格99円29銭(0.426%)、応札倍率3.53倍(前回3.65倍)。(事前予想中央値99円10銭)