マザーズ市場の投資部門別売買動向(現物・先物)

マザーズ指数の投資部門別売買動向が日本取引所のサイトで公表されています。そこで、7月第3週(7月19日~22日)と第4週(7月25日~29日)の売買動向を見てみます。

(先物の投資部門別売買動向:http://www.jpx.co.jp/markets/statistics-derivatives/sector/index.html)

(現物の投資部門別売買動向:http://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/index.html

第3週から取引が開始された先物に関して、第3週、第4週共に傾向として、個人は、売買代金シェアは大きいですが、ポジションに偏りがないということ、海外投資家が2週連続で大きく売り越したこと、その売りを自己売買が買ったことが分かります。先週まで先物の取引価格は現物指数に対して安くなっていたのですが、ここから、安いところで売り越していたのは、海外投資家ということが分かります。

前週から先物が理論価格辺りで取引されるようになってきており、売買動向に変化が表れている可能性があり、今週の動向の発表も注目です。

現物に関しては、第3週は個人、投資信託の売りに対し、海外投資家、自己の買い越し、第4週は自己、海外投資家の売りに対して、個人が買っています。

先物投資部門別売買動向(7月3週 7月19日~7月22日)20160703-mothers-future

先物投資部門別売買動向(7月4週 7月25日~7月29日)

20160704-mothers-future

現物投資部門別売買動向(7月3週 7月19日~7月22日)

20160703-mothers-eq

先物投資部門別売買動向(7月4週 7月25日~7月29日)

20160704-mothers-eq

本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本 資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。

光世証券株式会社 金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

投資部門別売買動向(2016年5月4週 現物・先物合算)

2016年5月4週の投資部門別売買動向では、海外投資家が718億円、事業法人が778億円の買い越し、子k陣が1268億円、投資信託が499億円の売り越しとなった。

投資部門別売買動向(2016年5月4週)
現物(億円) 先物(億円) 差引(億円)
自己 1228.88 -990.78 238.10
委託 -1158.34 1036.17 -122.18
自己・委託合計 70.54 45.39 115.93
法人 761.21 -248.11 513.11
個人 -1103.85 -164.39 -1268.25
海外投資家 -705.00 1423.30 718.29
証券会社 -110.70 25.37 -85.33
投資信託 -293.24 -205.67 -498.91
事業法人 801.94 -23.89 778.05
その他法人 265.82 9.82 275.63
金融 -13.31 -28.36 -41.67
生保・損保 -118.29 37.38 -80.91
都銀・地銀 -86.86 143.57 56.72
信託銀行 157.95 -204.06 -46.11
その他金融機関 33.88 -5.25 28.63

本 資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本 資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありませ ん。

光世証券株式会社 金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

2016年5月2週(5月9日~5月13日)投資部門別売買動向

2016年5月2週の投資部門別売買動向(現物・先物合算)は海外投資家が3,100億円売り越し。買いは投資信託が1,333億円、自己が1,101億円、事業法人が653億円となった。

投資部門別売買動向(2016年5月2週)
現物(億円) 先物(億円) 差引(億円)
自己 -1865.92 2967.32 1101.40
委託 1773.30 -2837.05 -1063.74
自己・委託合計 -92.62 130.28 37.66
法人 1393.27 703.31 2096.58
個人 -137.41 135.57 -1.83
海外投資家 567.66 -3722.64 -3154.99
証券会社 -50.22 46.71 -3.51
投資信託 289.08 1044.01 1333.09
事業法人 648.46 4.93 653.39
その他法人 51.18 -1.09 50.09
金融 404.55 -344.54 60.01
生保・損保 -137.99 -93.17 -231.16
都銀・地銀 261.90 -250.46 11.45
信託銀行 237.07 -4.17 232.90
その他金融機関 43.57 3.26 46.83

本 資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本 資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありませ ん。

光世証券株式会社 金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

2016年5月1週(5月2日~5月6日)投資部門別売買動向

2016年5月1週の投資部門別売買動向(現物、先物合算)は海外投資家が6,000億円超の売り越し、買いは個人、自己、投資信託となりました。

投資部門別売買動向(2016年5月1週)
現物(億円) 先物(億円) 差引(億円)
自己 -890.03 1958.61 1068.58
委託 689.25 -1933.09 -1243.84
自己・委託合計 -200.77 25.52 -175.26
法人 1075.08 939.41 2014.49
個人 2616.58 11.61 2628.19
海外投資家 -3142.85 -2869.33 -6012.18
証券会社 140.44 -14.78 125.66
投資信託 -112.66 756.86 644.20
事業法人 321.56 6.05 327.60
その他法人 62.68 6.34 69.01
金融 803.51 170.16 973.67
生保・損保 116.51 187.66 304.17
都銀・地銀 79.27 109.68 188.96
信託銀行 578.44 -127.43 451.01
その他金融機関 29.29 0.25 29.54

本 資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本 資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありませ ん。

光世証券株式会社 金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会