JGBトレーディングフロア(2019年12月27日)

債券市場は週明けの大納会を前に、積極的な売買が控えられる中、株安の動きで買いが先行した先物相場も短期売買が中心のようで、午後には下げに転じた。また年明け1月7日に入札を控えた10年債も上値が重かった。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2019年12月26日)

債券市場は中期債利回り小幅低下、超長期債利回りは上昇で、イールドカーブがややスティープ化した、また先物相場は小幅上昇。日銀が夕方発表する来月の長期国債買い入れ計画を前に、値幅は限定的だった。

【メモ】
☆日銀買いオペ、1月の国債買い入れ予定は、12月から変更なし(各年限の金額レンジ据え置き)。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2019年12月25日)

債券相場は上昇。前日に米長期金利が低下した流れを引き継ぎ、朝方より買いが先行した。足元で弱い動きをしていた中期債も昨日の2年債入札を無難に通過し、目先、底打ち感が出たことで、先物の売り圧力も弱まった。また日銀が長期、超長期ゾーン対象に実施した買いオペで購入額を据え置いたことで買い圧力が一段と強まり、新発10年債利回りも再びマイナス圏に沈んだ。

【メモ】
☆本日の日銀買入オペは、1年以下500憶円、5-10年3500憶円、10-25年1000憶円、25年超300憶円(金額据え置き)。応札倍率は、2.37倍、2.19倍、3.16倍、3.96倍。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2019年12月24日)

債券市場では中期債や先物相場が上昇。この日に実施された2年債入札が順調な結果となり、買いが優勢となった。足元で弱い動きが続いた5年債や先物も入札結果をきっかけにやや巻き戻した格好。ただ海外がクリスマス休暇を迎えるため、取引は少なかった。

【メモ】
☆2年債入札(408回債,CPN0.1%)入札結果
最低落札価格100円39銭0厘(-0.095%)、平均落札価格100円39銭5厘(-0.098%)、応札倍率4.69倍(前回4.13倍)。(事前予想中央値100円38銭5厘)

 


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2019年12月23日)

債券市場では5年、10年債など中長期の一部が買われた。10年債利回りが先週末に9カ月ぶりのプラス圏に浮上し、プラス利回りを確保する需要が見られた模様。またその流れが、弱い動きを続けていた中期債にも波及、海外勢中心の売りもクリスマス休暇を前にいったん止まったようだった。一方で割高感の強い20年債など超長期ゾーンは上値が重かった。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会