(17:30)
米債券の利回り低下で、国内債券市場も高く始まるも、日銀会合とECB理事会を控え、ポジション調整の売りに抑えられた。
日銀会合では、物価見通しの下方修正(展望レポートで達成時期の先送り)の有無、またECB理事会ではテーパリングに関するドラギ総裁の会見内容に注目集まる(6月末からの金利上昇のきっかけはドラギ総裁の先行きに対するタカ派の発言が発端)。
(17:30)
米債券の利回り低下で、国内債券市場も高く始まるも、日銀会合とECB理事会を控え、ポジション調整の売りに抑えられた。
日銀会合では、物価見通しの下方修正(展望レポートで達成時期の先送り)の有無、またECB理事会ではテーパリングに関するドラギ総裁の会見内容に注目集まる(6月末からの金利上昇のきっかけはドラギ総裁の先行きに対するタカ派の発言が発端)。