JGBトレーディングフロア(2018年12月14日)

(17:30)
債券相場は上昇が続いた。海外市場の流れを引き継いで買いが先行し、日銀は長期ゾーンの国債買い入れオペを200億円減額したものの、堅調な需給を示すオペ結果を受けて、午後に金利低下に拍車が掛かった。夕方の先物夜間取引でも欧米長期金利の低下に連れて一段高、2016年10月以来の152円16銭を付けている(17:15)

☆本日の日銀買入オペは5-10年4300億円/10-25年2000億円/25年超500憶円(金額は5-10年200憶円減額、そのほかは据置き)。応札倍率は、2.18倍/1.82倍/2.29倍。
☆複数の日銀当局者は長期金利について、7月に決定した0%を挟んで変動幅を上下に拡大した操作方針の下で、マイナスになっても問題ないとみており、金利が内外のファンダメンタルズに沿って変動する限り静観する構え。ただ、金利が急速に変動したり、下限を下回るリスクがあると判断すれば対応するという。(Bloomberg記事)

【来週の予定】

12/17 日銀買いオペ(1-5年)/ 日産の取締役会
【米】NY連銀製造業景況指数(12月)/【欧】ユーロ圏CPI(11月改定値)
12/18  20年債入札 / 防衛大綱、中期防を閣議決定予定
【米】FOMC(~19日)
12/19 日銀買いオペ(5-10年)/ 日銀金融政策決定会合(~20日) / ソフトバンク東証1部上場
【米】パウエルFRB議長会見 / 経常収支(7~9月)
12/20 黒田日銀総裁会見
【欧】BOE金融政策会合
12/21 流動性供給入札 / 19年度予算案、18年度2次補正予算閣議決定 / 全国CPI
【米】GDP (7-9月確定値) / 米暫定予算の期限 /【欧】ユーロ圏CPI(12月速報値)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会</

JGBトレーディングフロア(2018年12月13日)

(17:30)
国内債は、小幅下落。米中貿易交渉に楽観的な見方がやや強まったことや英国メイ首相の信任投票で続投が決まり、リスク回避の巻戻しの動きとなり、この日の5年債入札もやや不調に終わった。マイナス0.1%を下回る水準(平均落札利回り-0.112%)では、リスク回避など外部環境による特殊な要因を除けば、需要は限られるとの見方。なお、先物12月限は本日最終日を迎え、中心限月は19年3月限に移行した。

☆5年債(137回債リオープン、CPN0.1%)入札結果
最低落札価格101円00銭(-0.108%)、平均落札価格101円02銭(-0.112%)、応札倍率3.84倍(前回3.89倍)。(事前予想中央値101円01銭)

 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2018年12月12日)

(17:30)
米国と中国の貿易交渉を巡る懸念緩和を背景に米長期金利の低下が一服したことや国内株高を受けて、先物や長期債を中心に売りが優勢となった。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2018年12月11日)

(17:30)
米国の利上げの早期打ち止め観測や米中制裁関税の行方の不透明感、また明日の英議会でのEU離脱合意案めぐる採決で否決の可能性もくすぶり、国内債は売りが出にくい状況。先物は、3月限への限月交代を控え、取引量も増加した。2-5年の利回り差が約1bspとなるなど国内債も足元で中期ゾーンのフラットニングが進んでいる。

☆本日の日銀買入オペは1-3年3500億円/3-5年4000億円/5-10年4500憶円(金額は据置き)。応札倍率は、2.42倍/2.41倍/2.84倍。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2018年12月10日)

(17:30)
米国の利上げの早期打ち止め観測や米中制裁関税の行方の不透明感、また明日の英議会でのEU離脱合意案めぐる採決で否決の可能性もくすぶり、国内債は売りが出にくい状況。先物は、3月限への限月交代を控え、取引量も増加した。2-5年の利回り差が約1bspとなるなど国内債も足元で中期ゾーンのフラットニングが進んでいる。

☆本日の日銀買入オペは1-3年3500億円/3-5年4000億円/5-10年4500憶円(金額は据置き)。応札倍率は、2.42倍/2.41倍/2.84倍。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会