JGBトレーディングフロア(2018年9月14日)

(17:30)
トルコ利上げによりリラが買い進まれるなど、ややリスクオンのムードが台頭、国内株式の上昇も相まって、国内債券市場は、やや上値の重い展開。ただし売り進む動きは見られず小動きに終始。

【メモ】
☆本日の日銀買入オペは1-3年3000億円 /3-5年3500億/1年以下500憶円(金額据置き)。応札倍率は、3.10倍/3.92倍/2.79倍。
☆トルコ中銀、政策金利(1週間物レポ)を6.25%引上げ、年24%とした。

【来週のスケジュール】

9/17 祝日(敬老の日)
【欧】ユーロ圏CPI確報
9/18 日銀買いオペ(5-10年,10年超)/日銀金融政策決定会合(~/19)/
【米】国連総会
9/19 黒田総裁会見
【米】4-6月経常収支 / 8月住宅着工件数
9/20 20年債入札 / 自民党総裁選投開票
9/21 日銀買いオペ(1-5年,10年超) / 全国CPI
【米】日米閣僚級貿易協定(未定)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2018年9月13日)

(17:30)
債券相場は総じて横ばい。5年債入札は順調な結果となった。市場は、来週の日銀金融政策決定会合を控え動きづらい様子。前回7/31の会合で政策修正を行ったものの、例えば市場機能の回復という点についての効果は限定的で、再度、日銀のスタンスを見極めたいとの見方。

【メモ】
☆5年債(136回債リオープン、CPN0.1%)入札結果
最低落札価格100円81銭(-0.669%)、平均落札価格100円82銭(-0.071%)、応札倍率5.53倍(前回3.95倍)。(事前予想中央値100円81銭)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2018年9月12日)

(17:30)
前日の欧米金利上昇の流れで、先物は夜間取引の終値にサヤ寄せする形で下げてスタートし、昼の日銀オペで好需給を確認すると、午後から朝方の下げを取り戻す動きで、相変わらず方向感の乏しい展開。

 


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2018年9月11日)

(17:30)
超長期債が堅調な30年債入札の結果を受けて上昇した。中期債は、取引成立せず。
先物は、12月限に限月交代した。

【メモ】
☆30年債(59回債リオープン、CPN0.7%)入札結果
最低落札価格96円70銭(0.838%)、平均落札価格96円71銭(0.838%)、応札倍率4.23倍(前回4.68倍)。(事前予想中央値99円60銭)
*落札結果発表が、25分遅らせた13:00に変更された。(入札事務に支障が生じた為と事前に通知。)

☆北朝鮮金委員長がトランプ大統領への親書で、2回目の首脳会談を要請と、サンダース報道官が伝える。

JGB先物9月限

JGB先物12月限


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2018年9月10日)

(17:30)
先週末の米雇用統計が予想を上回り10年債利回りが2.94%近辺まで上昇した流れを引き継ぎ、国内債券相場も下落した。明日の30年債入札を控えて超長期債はポジション調整もあったようだ。先物9月限は12日の最終売買日を前に次月へのロールの動きが活発化。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社 
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会