(17:30)
債券相場は小幅上昇。前日の好調な入札となった10年債を含む5-10年の日銀オペも、応札倍率が低下し、長期債へのニーズがあらためて確認された。足元7-10年スプレッド拡大、10-20年スプレッド縮小で相対的に割安に位置し、ロールダウン効果を狙った動きもあるようだ。
【メモ】
☆本日の日銀買入オペは1年以下500憶円、5-10年4300億円、物価連動債250憶円(金額は据置き)。応札倍率は、4.56倍、2.00倍、4.72倍。
(17:30)
債券相場は小幅上昇。前日の好調な入札となった10年債を含む5-10年の日銀オペも、応札倍率が低下し、長期債へのニーズがあらためて確認された。足元7-10年スプレッド拡大、10-20年スプレッド縮小で相対的に割安に位置し、ロールダウン効果を狙った動きもあるようだ。
【メモ】
☆本日の日銀買入オペは1年以下500憶円、5-10年4300億円、物価連動債250憶円(金額は据置き)。応札倍率は、4.56倍、2.00倍、4.72倍。