(17:30)
実勢レートがマイナス金利で推移する10年債の入札が順調な結果となり、引続き好需給の地合いが示され、午後からは資金が超長期債にも向かった。(年度末に向けてキャッシュ潰しとの見方)
【メモ】
☆10年債入札(353回債リオープン、CPN0.1%)入札結果
最低落札価格101円11銭(-0.012%)、平均落札価格101円12銭(-0.013%)、応札倍率4.80倍(前回4.04倍)。(事前予想中央値101円10銭
(17:30)
実勢レートがマイナス金利で推移する10年債の入札が順調な結果となり、引続き好需給の地合いが示され、午後からは資金が超長期債にも向かった。(年度末に向けてキャッシュ潰しとの見方)
【メモ】
☆10年債入札(353回債リオープン、CPN0.1%)入札結果
最低落札価格101円11銭(-0.012%)、平均落札価格101円12銭(-0.013%)、応札倍率4.80倍(前回4.04倍)。(事前予想中央値101円10銭