(17:30)
前日に続き、この日も超長期債が買われた。日銀の物価見通し引き下げで、出口の議論は後退したとの見方で、プラス利回りの超長期債に資金流れているようだ。この日の20年債入札も順調に通過した。
【メモ】
☆20年債入札(167回債、CPN0.5%)入札結果
最低落札価格100円59銭(0.469%)、平均落札価格100円55銭(0.467%)、応札倍率4.57倍(前回3.44倍)。(事前予想中央値100円50銭)
(17:30)
前日に続き、この日も超長期債が買われた。日銀の物価見通し引き下げで、出口の議論は後退したとの見方で、プラス利回りの超長期債に資金流れているようだ。この日の20年債入札も順調に通過した。
【メモ】
☆20年債入札(167回債、CPN0.5%)入札結果
最低落札価格100円59銭(0.469%)、平均落札価格100円55銭(0.467%)、応札倍率4.57倍(前回3.44倍)。(事前予想中央値100円50銭)