(17:30)
国内債は、午後から下落に転じた。 「トランプ大統領が中国との貿易合意の草案作成を要請した」とする報道をきっかけに、国内株が買われ為替も円安ドル高に振れたことで、売り圧力が強まった。ただ内容は正式なものではなく(関係者取材)、先物も150円56銭を安値にその後下げ止まる動き。
【メモ】
☆本日の日銀買入オペは1-3年3500億円/3-5年4000億円/5-10年4500億円。(1-3年、3-5年500億円増加、5-10年は据置き)応札倍率は、2.87倍/2.61倍/4.44倍。
【来週の予定】
11/5 | 日銀買いオペ(10年超)/ 黒田総裁挨拶(名古屋市) / 金融政策決定会合議事要旨(9/18,/19) |
【米】イラン制裁第2弾発動 /【欧】ユーロ圏財務相会合 | |
11/6 | 物価連動債入札 / 家計調査(9月) |
【米】中間選挙 / 米10年債入札 /【豪】BOA政策金利 | |
11/7 | 布野審議委員講演(高知市) / 補正予算成立見通し |
【米】FOMC(~8日) / 米30年債入札 /【欧】ユーロ圏小売売上高 | |
11/8 | 金融政策決定会合「主な意見」(10/30,/31分) / 機械受注(9月) |
【米】FOMC声明発表 / 【欧】BOE政策金利 | |
11/9 | 日銀買いオペ(1-5、10年超) |
【米】ミシガンマインド指数(11月速報値) |