(17:30)
明日の20年債入札は新発で償還が伸び、水準感から(前日WI気配0.680%)一定の需要が期待されたことで調整進み、超長期債中心に買いが入った。ただ来週の金融システムレポート(22日公表)、市場調節懇談会(23日)を控え、取引は限定されたようだ。
【メモ】
☆本日の日銀買入オペは1-3年3000億円/3-5年3500億円/5-10年4500億円/変動利付債1000億円(金額据置き)。応札倍率は、3.64倍/2.21倍/2.73倍/2.74倍。
(17:30)
明日の20年債入札は新発で償還が伸び、水準感から(前日WI気配0.680%)一定の需要が期待されたことで調整進み、超長期債中心に買いが入った。ただ来週の金融システムレポート(22日公表)、市場調節懇談会(23日)を控え、取引は限定されたようだ。
【メモ】
☆本日の日銀買入オペは1-3年3000億円/3-5年3500億円/5-10年4500億円/変動利付債1000億円(金額据置き)。応札倍率は、3.64倍/2.21倍/2.73倍/2.74倍。