(17:30)
国内債市場は40年債入札も波乱なく通過し、比較的落ち着いた動きだったが、夕方の欧州債券市場でイタリア債が取引開始直後からの急落(2年債は前日比で一時100bsp上昇)で、債券先物も151円台に上昇した。イタリア債は政局の混迷がきっかけだが、スペイン、ポルトガル、ギリシャ債が売られ、ドイツ債が買われる状況は欧州の債務危機時の様相。またこの影響で、米債も2.850%まで低下している。
(17:30)
国内債市場は40年債入札も波乱なく通過し、比較的落ち着いた動きだったが、夕方の欧州債券市場でイタリア債が取引開始直後からの急落(2年債は前日比で一時100bsp上昇)で、債券先物も151円台に上昇した。イタリア債は政局の混迷がきっかけだが、スペイン、ポルトガル、ギリシャ債が売られ、ドイツ債が買われる状況は欧州の債務危機時の様相。またこの影響で、米債も2.850%まで低下している。