(17:30)
先週末の流れを継いで本日も米国債がアジア時間で下落基調となり、国内債も売りに押される展開となった。
夕方取引始まった欧州債もスペインカタルーニャ住民投票の結果の影響もあり軒並み下落しており、明日も引続き上値の重い展開となりそう。10年債入札も日銀のイールドカーブコントロールの10年債の上限と目される0.10%まではまだ3.5bps程あり警戒感は残るが、下期入りで一定の需要は期待される。
(17:30)
先週末の流れを継いで本日も米国債がアジア時間で下落基調となり、国内債も売りに押される展開となった。
夕方取引始まった欧州債もスペインカタルーニャ住民投票の結果の影響もあり軒並み下落しており、明日も引続き上値の重い展開となりそう。10年債入札も日銀のイールドカーブコントロールの10年債の上限と目される0.10%まではまだ3.5bps程あり警戒感は残るが、下期入りで一定の需要は期待される。