(17:30)
日銀会合では買入れペースの変更が警戒されるなか現状維持が伝えられ、先物市場も一時持ち直すものの上値を抑えられ続落して引けた。引け後に発表された2月の国債買入れ運営については1月と同じ内容となり、直近で4500億円に増額された5-10年オファー額も4100億円に戻され、先物夜間取引で小幅下落した。
当面の長期国債等の買入れの運営について(2月分)
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2017/rel170131c.pdf
(17:30)
日銀会合では買入れペースの変更が警戒されるなか現状維持が伝えられ、先物市場も一時持ち直すものの上値を抑えられ続落して引けた。引け後に発表された2月の国債買入れ運営については1月と同じ内容となり、直近で4500億円に増額された5-10年オファー額も4100億円に戻され、先物夜間取引で小幅下落した。
当面の長期国債等の買入れの運営について(2月分)
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2017/rel170131c.pdf