債券市場は上昇。米長期金利の低下を受けて朝方は買いが優勢だった。ただその後は手掛かり材料に乏しく、また今晩のFOMCを控えて参加者も限られたようだ。日銀が10年国債の指し値オペを毎営業日行っていることも相場を支えた。
【メモ】
☆国債買入(固定利回り方式,367~369回0.50%) 落札金額0億円 / 国債買入(固定利回り方式 358回0.50%) 落札金額0億円
債券市場は上昇。米長期金利の低下を受けて朝方は買いが優勢だった。ただその後は手掛かり材料に乏しく、また今晩のFOMCを控えて参加者も限られたようだ。日銀が10年国債の指し値オペを毎営業日行っていることも相場を支えた。
【メモ】
☆国債買入(固定利回り方式,367~369回0.50%) 落札金額0億円 / 国債買入(固定利回り方式 358回0.50%) 落札金額0億円