債券相場は下落。米長期金利が昨年3月以来の水準まで上昇したことに加え、この日の日経平均株価が30年半ぶりに3万円台を回復したことを受けて、売り圧力が掛かった。一方、日銀がマイナス金利の深掘り余地の明確化を検討しているとの観測は相場の下支えになった。
【メモ】
☆本日の日銀買入オペは、1-3年4000億円、3-5年3700億円、5-10年4200億円、物価連動債300億円(金額据え置き)。応札倍率はそれぞれ3.31、3.14、2.40、3.38倍。
債券相場は下落。米長期金利が昨年3月以来の水準まで上昇したことに加え、この日の日経平均株価が30年半ぶりに3万円台を回復したことを受けて、売り圧力が掛かった。一方、日銀がマイナス金利の深掘り余地の明確化を検討しているとの観測は相場の下支えになった。
【メモ】
☆本日の日銀買入オペは、1-3年4000億円、3-5年3700億円、5-10年4200億円、物価連動債300億円(金額据え置き)。応札倍率はそれぞれ3.31、3.14、2.40、3.38倍。