債券相場は続落し、長期金利は7カ月半ぶりの水準まで上昇した。この日の10年利付国債入札が低調な結果となり、長期債や先物を中心に売りが優勢となった。
新発10年債利回りは一時、11/3につけた-0.030%を上回るマイナス-0.02%と4/18以来の水準まで上昇した。また先物12月物も入札結果を受けて午後に下げ幅を拡大し、一時152円39銭と4月以来の水準を付けた。
【メモ】
☆10年債入札(356回債リオープン,CPN0.1%)入札結果
最低落札価格101円24銭(-0.026%)、平均落札価格101円40銭(-0.042%)、応札倍率3.28倍(前回3.62倍)。(事前予想中央値101円43銭)