JGBトレーディングフロア(2021年11月4日)

債券相場は長期債を中心に上昇。前日の米国FOMCの結果(テーパリングの開始)を受けて、米債は短期ゾーンが買われ、長期ゾーンが売られるツイストのスティープニングとなり、長期金利は1.6%に上昇。
国内債もこの流れを受けて先物などが前日夜間取引から大きく下げて始まるも、その後は値ごろ感から投資家の需要が強く買いが優勢だった。この日の物価連動債入札は強い結果となったが、相場への影響は限定的だった。

【メモ】
☆物価連動債入札(26回,CPN 0.005%)落札結果
発行価格103円50銭(-0.357%)、応札倍率3.31倍(前回2.88倍)。(事前予想価格102円85銭)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2021年11月2日)

債券相場は長期債を中心に上昇。午後に入りオーストラリア準備銀行の政策決定(政策金利据置き・YCC撤廃)が公表されると米長期金利が時間外取引で低下したことを受けて買いが優勢となった。超長期債は補正予算に絡む国債増発懸念や30年債入札を控えた調整売りで下落した。

【メモ】
☆本日の日銀買入オペは、1-3年4500億円、3-5年4500億円、10-25年1500億円(金額は事前通知通り)。応札倍率はそれぞれ2.06、2.05、2.44倍。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2021年11月1日)

債券相場は上昇。衆議院選挙で自民党が絶対安定多数を維持したことで過度な財政拡大による国債増発懸念が後退し買いが優勢だった。今週11/2~/3でFOMCを控える中、国内は11/3が祝日となることもあり、この日の10年債入札は慎重な応札となったが、0.10%を上回る落札利回りとなったことで、その後の市場で一部投資家の買いが入ったようだ。

【メモ】
☆10年債入札(364回,CPN 0.1%)落札結果
最低落札価格99円88銭(0.112%)、平均落札価格99円93銭(0.107%)、応札倍率3.14倍(前回2.15倍)。(事前予想価格99円90銭)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

ウィークリーレポート(2021年10月29日)

10月の第5週の株式市場は、NYダウ0.40%、日経平均+0.30%の小幅の上昇となりました。

10.29 (読売新聞) 自民の単独過半数維持は微妙、立民が議席増・維新は勢い保つ…読売・衆院選終盤情勢
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211028-OYT1T50171/

過去の衆議院解散総選挙で、第1党が過半数割れとなったのは1990年以降で4回(1993年、1996年、2000年、2003年)でした。そのうち、55年体制が崩壊し自民党が下野、細川内閣が成立し新しい風に期待が膨らんだ1993年、不人気を極めた森内閣の解散選挙を除くと株価は下落基調となっており、2021.10.29の日経平均換算で1531円~2757円の下落となっています。
一方で、衆院選で第1党が過半数を維持したケースでは、選挙後に株価が上昇したのは、小泉・安倍の改革・金融緩和路線でした。ただし岸田首相は所信表明では改革の文字は一つも発せず、再配分を重点に置いており、小泉・安倍のような上げ底路線とはなりそうもなく、また、11/4にはテーパリングが予想されているFOMCを控えていることから、30000円を上限にレンジ相場の継続となりそうです。

さて、FOMCに関してですが、ドル円通貨先物の投機筋建玉は足元で売り建玉が急増、売り買い差し引きで 11万6422枚の売り越しとなっており、2018年10月以来の高水準となっています。9月では投機筋の建玉増加を伴わない実需がらみの円安が進行していましたが、ここに来て投機筋のショートがたまっており、FOMCでのテーパリング実施決定前後でアンワインドor出尽くしでの買い戻しとなるかもしれません。
週明け、日本市場はひとまず選挙結果を受けた動きとなるでしょうが、すぐにFOMCがらみに動きにとってかわる流れとなり、臨機応変な対応が必要です。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2021年10月29日)

債券相場は長期債が下落。週明けの10年債入札を前にしたポジション調整や、米国債が時間外取引で弱めに推移したことで先物が売りに押され、連れる形となった。一方で米国の超長期ゾーンのイールドカーブがフラット化したことや国内投資家の需要期待から超長期債には買い圧力が掛かった。

【来週のスケジュール】
11/1
<国内予定>
10年利付国債入札 / 自動車販売台数(10月)<国内決算> 小野薬(4528) / エーザイ(4523) / CTC(4739) / 塩野義薬(4507) / 京セラ(6971)ほか
<海外予定>
【米国】米建設支出(9月) / 米ISM製造業景況指数(10月) / マークイット米製造業PMI(10月)
【欧州】国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26,英グラスゴー) / マークイット・ユーロ圏製造業PMI(10月)
【その他】中国財新製造業PMI(10月)
<海外決算>
ウエストパック銀行 / NXPセミコンダクターズほか

11/2
<国内予定>
日銀金融政策決定会合議事要旨(9月21-22日分) / 日銀国債買いオペ(1-3,3-5,1-25年) / マネタリーベース月末残高(10月) / 営業毎旬報告 <国内決算> 協和キリン(4151) / 丸紅(8002) /東ソー(4042) / 三井物(8031) / 横河電機(6841) / 花王(4452) / JAL(9201) / 住友電工(5802) / JR西日本(9021) / 日本製鉄(5401) / ZHLD(4689) ほか
<海外予定>
【米国】米FOMC(3日まで) / 米州知事選(ニュージャージーとバージニア)、市長選(ニューヨークなど) / 米自動車販売(10月)
【欧州】*****
【その他】豪中銀,政策金利発表<海外決算> BP / スタンダードチャータード / ファイザー / デュポン / Tモバイル / プルデンシャルほか

11/3
<国内予定>
祝日(文化の日)
<国内決算> *****
<海外予定>
【米国】米FOMC声明発表,議長会見 / ISM非製造業総合景況指数(10月) / 製造業受注(9月) / マークイット米総合,サービス業PMI(10月)
【欧州】マークイット・ユーロ圏総合・サービス業PMI(10月) / ユーロ圏失業率(9月)
【その他】中国財新コンポジット・サービス業PMI(10月)
<海外決算>
BMW / メットライフ / エレクトロニック・アーツ / クアルコムほか

11/4
<国内予定>
10年物価連動国債入札
<国内決算>
日本郵船(9101) / 住友商(8053) / オリックス(8591) / リコー(7752) / ソフトバンク(9434) / SUMCO(3436) / コナミHD(9766) / 任天堂(7974) / 富士フイルム(4901) / トヨタ(7203) / ダイキン工(6367) ほか
<海外予定>
【米国】米貿易収支(9月)
【欧州】英中銀が政策金利発表,金融政策報告 / ECB総裁,イベントで冒頭挨拶 / OPECプラス」閣僚級会合 / ユーロ圏PPI(9月) /  独製造業受注(9月)
【その他】*****
<海外決算>INGグループ / ソシエテ・ジェネラル / クレディ・スイス / コメルツ銀 / モデルナ / AIG /  ウーバーほか

11/5
<国内予定>
国庫短期証券(3カ月)入札 / 日銀社債買い入れオペ(1-3年) / GPIF,21年度第2四半期運用状況 / 家計支出(9月)<国内決算>伊藤忠(8001) / 日清食品ホールディングス(2897) / 旭化成(3407) / 三菱商(8058) / JFEHD(5411) / クボタ(6326) / オリンパス(7733) / 三井不(8801) / ホンダ (7267) ほか
<海外予定>
【米国】米雇用統計(10月) / 米消費者信用残高(9月)
【欧州】ユーロ圏小売売上高(9月) / 独鉱工業生産(9月)
【その他】中国国際輸入博覧会(CIIE)(上海)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会