(17:30)
債券相場は小幅安。世界経済の先行き不透明感を背景に買いが先行したものの、ここ元の増額で短期金利の急低下につながったTB買いオペを日銀はこの日減額したため、マイナス圏にある新発10年債など中長期債に対しても高値警戒感がやや強まった格好。
【メモ】
☆40年債(11回債リオープン、CPN0.8%)入札結果
最高利回り0.740%、応札倍率3.79倍(前回3.85倍)、発行価格102円04銭。(事前予想: 利回り中央値0.740%)
(17:30)
債券相場は小幅安。世界経済の先行き不透明感を背景に買いが先行したものの、ここ元の増額で短期金利の急低下につながったTB買いオペを日銀はこの日減額したため、マイナス圏にある新発10年債など中長期債に対しても高値警戒感がやや強まった格好。
【メモ】
☆40年債(11回債リオープン、CPN0.8%)入札結果
最高利回り0.740%、応札倍率3.79倍(前回3.85倍)、発行価格102円04銭。(事前予想: 利回り中央値0.740%)