JGBトレーディングフロア(2020年7月10日)

債券相場は超長期債が下落。今週は30年債入札を挟んでこれまでの金利上昇の巻戻しの動きとなったが、さすがに金利低下が急速に進んだことで、この日は売り圧力が掛かり、利回り曲線のフラット化が一服した。一方、先物市場は、5年債入札通過で、需給悪化懸念の後退と国内株の下落を受けて買いが優勢となり、9営業日ぶりの152円20銭台となった。

【メモ】
☆本日の日銀買入オペは、1-3年4200憶円、5-10年4200憶円、25年超300憶円(金額据え置き)。応札倍率は3.17倍、2.07倍、3.42倍。

【来週のスケジュール】
7/13
<国内予定>
第3次産業活動指数(5月)
<海外予定>
【米国】米財政収支(6月) / 英中銀総裁とNY連銀総裁講演(オンラインセミナー)

7/14
<国内予定>
流動性供給入札(残存期間5年超15.5年以下) /営業毎旬報告(10日現在) / 鉱工業生産(5月)
<海外予定>
【米国】セントルイス連銀総裁討論会に参加(オンライン) / OPECプラスが会合(15日まで) / CPI(6月)
【欧州】ユーロ圏鉱工業生産(5月) / 独CPI(6月) / 独ZEW期待指数(7月) / 英鉱工業生産(5月)
【その他】中国貿易収支(6月)

7/15
<国内予定>
日銀金融政策決定会合(黒田総裁会見,展望レポート) / 訪日外客数(6月)
<海外予定>
【米国】フィラデルフィア連銀総裁討論会参加(オンライン) / 地区連銀経済報告(ベージュブック) / 輸入物価指数(6月) / 鉱工業生産(6月)
【欧州】
英CPI(6月)

7/16
<国内予定>
国庫短期証券(1年)入札 /流動性供給入札(残存期間1年超5年以下)
<海外予定>
【米国】シカゴ連銀総裁、ロッキーマウンテン エコノミック サミット参加(オンライン) / ニューヨーク連銀総裁オンラインセミナー参加 / 小売売上高(6月) / 企業在庫(5月) / NAHB住宅市場指数(7月) / 対米証券投資(5月)
【欧州】ECB理事会(政策金利,ラガルド総裁会見) /欧州新車販売台数(6月) / 英失業率(3-5月)
【その他】 豪雇用統計(6月) / 中国GDP(2Q) /中国工業生産,小売売上高ほか(6月)

7/17
<国内予定>
日銀買いオペ(1-10年) / 国庫短期証券(3カ月)入札 / CP買い入れオペ
<海外予定>
【米国】住宅着工件数(6月) / ミシガン大学消費者マインド指数(7月)
【欧州】英中銀総裁講演(オンラインセミナー) / 臨時EU首脳会議(18日まで) / ユーロ圏CPI (6月)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2020年7月9日)

債券相場は上昇。この日に実施された5年債入札は発行額が前月より6000憶円増額となったが、結果は順調。一昨日の30年債入札を無難に通過したことで、すでに発行増額による消化不安はだいぶ後退しており、中期ゾーンは朝から底堅い展開だった。また超長期ゾーンも前日に続いて堅調となり、相場全体を支えた。

【メモ】
☆5年債入札(144回債,CPN0.1%)入札結果
最低落札価格101円00銭(-0.101%)、平均落札価格101円01銭(-0.103%)、応札倍率4.25倍(前回3.78倍)。(事前予想中央値100円98銭)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2020年7月8日)

債券相場は超長期債を中心に上昇。前日の30年債を無難に通過し、国債の大幅増発による需給悪化懸念がいったん後退した格好。イールドカーブも一部スティープナーの解消などで、フラット化した。

【メモ】
☆本日の日銀買入オペは、1年以下1000憶円、1-3年4200憶円、3-5年3500憶円(金額据え置き)。応札倍率は3.09倍、3.18、2.82倍。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2020年7月7日)

債券相場は上昇。前日米債券市場が、経済指標の改善や株高を受けて売られるも、その動きが限られたため、朝方より底堅い動きをみせた。この日の30年債入札に向けた増発による需給懸念もほぼ織り込まれ、順調な落札結果が昼に伝わると長期債や超長期債を中心に買いが優勢となった。

【メモ】
☆30年債入札(67回債,CPN0.6%)入札結果
最低落札価格99円60銭(0.615%)、平均落札価格99円68銭(0.612%)、応札倍率3.92倍(前回2.84倍)。(事前予想中央値99円50銭)


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会

JGBトレーディングフロア(2020年7月6日)

債券相場は下落。先週後半にようやく底打ちとなった超長期債も、あすの30年債入札への警戒感で上値を押さえられた。週末の米国債市場が休場だったこともあり、この日は国内株上昇やドル高の動きに反応した格好。注目の5-10年ゾーンの日銀オペは、レンジ中央の4200憶円(200憶円増額)となり、影響は限定的だった。

【メモ】
☆本日の日銀買入オペは、5-10年4200憶円(200憶円増額)。応札倍率は1.97倍。


 本資料は、情報提供のみを目的として作成したもので、いかなる有価証券等の売買の勧誘を目的としたものではありません。また、一般的あるいは特定の投資助言 を行うものでもありません。本資料は、信頼できると判断した情報源から入手した情報・データ等をもとに作成しておりますが、これらの情報・データ等また本資料の内容の正確性、適時性、完全性等を保証するものではありません。情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。本資料に掲載されたデー タ・統計等のうち作成者・出所が明記されていないものは、当社により作成されたものです。本資料に掲載された見解や予測は、本資料作成時のものであり予告 なしに変更されます。運用方針・資産配分等は、参考情報であり予告なしに変更されます。過去の実績は将来の成果を予測あるいは保証するものではありません。
光世証券株式会社
金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第14号 加入協会/日本証券業協会