(17:30)
米国金利の上昇が一服し、国内債券も朝方は買い優勢の展開。
この日行われた中長期を対象とした流動性供給入札はまずまずの結果とななったが、その後の買いが続かず先物引値は前日比1銭高。
10年債利回りも、午後は0.025%~0.030%で推移。ドルや株式相場が引続き強含む中、積極的な売買は限られた。
(17:30)
米国金利の上昇が一服し、国内債券も朝方は買い優勢の展開。
この日行われた中長期を対象とした流動性供給入札はまずまずの結果とななったが、その後の買いが続かず先物引値は前日比1銭高。
10年債利回りも、午後は0.025%~0.030%で推移。ドルや株式相場が引続き強含む中、積極的な売買は限られた。