債券相場は長期債中心に上昇。昨日の時間外取引で1.6%台にのせ上昇基調にあった米長期金利が、再び1.5%台でとどまったことで国内債も押し目買いの動きがやや強まった。この日の20年債入札も前日の調整もあって、応札倍率は低めながら無難な結果だったことも下支えとなった。
【メモ】
☆20年債入札(178回,CPN 0.5%)落札結果
最低落札価格100円45銭(0.475%)、平均落札価格100円51銭(0.471%)、応札倍率2.69倍(前回3.20倍)。(事前予想価格100円45銭)
債券相場は長期債中心に上昇。昨日の時間外取引で1.6%台にのせ上昇基調にあった米長期金利が、再び1.5%台でとどまったことで国内債も押し目買いの動きがやや強まった。この日の20年債入札も前日の調整もあって、応札倍率は低めながら無難な結果だったことも下支えとなった。
【メモ】
☆20年債入札(178回,CPN 0.5%)落札結果
最低落札価格100円45銭(0.475%)、平均落札価格100円51銭(0.471%)、応札倍率2.69倍(前回3.20倍)。(事前予想価格100円45銭)