光世証券ホーム > CSR

光世証券ホーム > CSR > SDGs

SDGsへの取り組み

持続可能な開発目標(SDGs)とは、開発途上国の目標であったミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで、150を超える加盟国首脳の参加のもと採択された国際目標のことで、17の目標と169のターゲットから構成されています。

光世証券は、持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、積極的に取り組むことで、SDGsの実現を目指してまいります。

取り組み1 : 「こどものみらい古本募金」への参加

証券業界がSDGsの推進に向けた取組みの一環として行う「こどものみらい古本募金」に参加しています。

≫ 「こどものみらい古本募金」について(日本証券業協会のサイトへ)

≫ 「こどものみらい古本募金」のお願い

取り組み2 : 「こどもサポート証券ネット」への参加

証券業界がSDGsの推進に向けた取組みの一環として行う「こどもサポート証券ネット」に参加しています。

≫ 「こどもサポート証券ネット」について(日本証券業協会のサイトへ)

取り組み3 :「株主優待SDGs基金」への寄付

証券業界が株主優待を活用したSDGsを推進する施策として設置している「株主優待SDGs基金」へ、株主優待品を換金して得た金銭により寄付を行いました。
現在当基金では「国連WFP」及び「子供の未来応援基金」へ支援が行われています。

≫ 「株主優待SDGs基金」について(日本証券業協会のサイトへ)